基礎からしっかりと学びたい人向けです。1回ずつ手軽に取り組むことができるように、過去問題の一部分も活用しています。導入→演習→解説の手順を踏みますので、勉強が苦手な方でも理解をしながら実力をつけることができます。
改定があった2021年以降の問題を題材とし、約1.5ヶ月で共通テストの傾向を把握してもらいます。共通テストは近年難化傾向にあるため、1学期に共通テストの難易度を体感し、自分の力を見極めることが正しい対策に繋がります。
「英語の構造が分からない」「長文の一段落が読み切れない」という方はこの対策から。文法構造の理解から丁寧に解説します。
タマビ、ムサビの一般選抜の問題の全体像を戦略的に見通します。両大学の過去5年間の分析資料が付いてきます。
誰でも閲覧可能な動画です